SL鉄人物語別館


仙台宮城DC号

2013年 その1


2013年1月〜2月にかけての山形県内の降雪量は記録的な大雪と成り、試運転開始時の陸羽東線の中山平地区から新庄に至る沿線には多量の残雪が残り、集録にあたってのロケ車の進行は、生活道路以外の通行が不能であった。

しかし、その御蔭で早春の最上路を走る陸羽東線での残雪景色でのSL列車の驀進光景を撮る事ができたのは、幸いな事であった。























仙台宮城DC号 2013 その1

2013年4月1日から6月30日までの期間で開催される仙台宮城DCのオープニングイベント列車として、

4月6・7日に小牛田駅と新庄駅間でC11325機牽引列車がSL湯けむりDC号と称して運転されました。

本運転に先立ち、4月1・3日に小牛田駅から新庄駅までの下り運行が行われ、4月2・4日に新庄駅から小牛田駅までの試運転が行われました。


★ 画像をクリックすると拡大されます! ★



Topics : SL湯けむりDC号の試運転光景
試運転初日の4月1日は晴天に恵まれ、陸羽東線沿線は麗らかな春日和の天候で、残雪が見られる早春の景色が広がっていました。

当初の予定では、中山平温泉駅付近の残雪景色を驀進する光景を撮る予定でしたが、

日本こけし館公園に立ち寄った際の鳴子温泉郷の眺望景色が素晴らしく、予定変更して日本こけし館公園で撮る事にしました。

2013年4月1日の試運転列車の走行光景
鳴子温泉駅発車・Am.11:11
日本こけし館公園からの眺望
鳴子トンネルへの登坂開始
日本こけし館公園・Am.11:13
日本こけし館公園・Am.11:13
日本こけし館公園・Am.11:13
日本こけし館公園で好天に恵まれた残雪景色でのSL列車走行光景を集録して、満足して帰宅することにしました。

試運転二日目の4月2日は曇りがちな天候で、前日のロケハンで探し出した場所で、残雪景色の分水嶺登坂路で驀進光景を撮る事にしました。

雪山を背景に、高橋川鉄橋からのSカーブの残雪景色を猛煙を吐いて驀進してくる光景は素晴らしいものでした。


2013年4月2日の試運転列車の走行光景
琵琶の沢鉄橋・Am.10:05
琵琶の沢鉄橋・Am.10:05
琵琶の沢鉄橋・Am.10:05
琵琶の沢鉄橋・Am.10:05
琵琶の沢鉄橋・Am.10:05
琵琶の沢鉄橋・Am.10:05
残雪景色の中を、定刻より15分程遅れて驀進してきた光景は、日本原風景と言うべき素晴らしい光景でした。
第二荒雄川鉄橋・Am.11:28
第二荒雄川鉄橋・Am.11:28
第二荒雄川鉄橋・Am.11:28
堺田での集録後に東鳴子の定番ポイントに移動して、第二荒雄川鉄橋正面で驀進光景を撮る事にしました。



Topics : SL湯けむりDC号の本運転光景 

2013年4月6日のSL湯けむりDC号本運転下り列車の集録は、孫を同伴してSL列車を初体験させてあげる事にしました。

中山平温泉駅で、残雪景色の中でのSL列車の発着時の迫力を体験させてあげました。


 中山平温泉駅には、大変多くの家族連れギャラリーが参集していた!


   

inserted by FC2 system