SL鉄人物語別館

7月集録記@



2016年7月2・3日

羽越本線
485系国鉄色電車
カシオペアクルーズ


・磐越西線
SLばんえつ物語号




































7月集録記@


 

2016年7月2日に、団体臨時列車カシオペアクルーズが行われるとのことで羽越本線に出かけて来ました。

さらに酒田駅から青森駅まで、583系国鉄色列車が臨時特急「青函DC号」として運転されるとの事もあり、

まずは583系国鉄色列車から撮影を開始しました。


★ 画像をクリックすると拡大されます! ★



Topics : 583系国鉄色列車・特急「青函DC号」集録
2014年10月に羽越本線飯塚地区で目にして以来の、583系国鉄色列車との対面でした。

7月2日の午前3時頃に自宅を出発して、国道47号線で酒田駅に向かいました。

★ 第一景(7月2日) : 羽越本線・酒田駅〜本楯駅間(特急青函DC号回送列車・Am.6:47)

2016年7月2日の午前6時頃に現着して、酒田駅への583系国鉄色回送列車の集録から開始しました。

此の日は薄曇りの天候下で、現着した時には鳥海山全景が見られましたが、583系国鉄色回送列車登場の時には山頂が隠れてしまいました。

  

583系国鉄色列車は我が好みの車両の一つで、鳥海山を背景にして走る光景は我がメモリアル画像となりました。


★ 第二景(7月2日) : 羽越本線・酒田駅〜本楯駅間(特急青函DC号・Am.7:32)

酒田駅を午前7時27分に出発した583系国鉄色「青函DC号」は、庄内米穀倉地帯を青森駅へ向けて駆け抜けて行きました。

  


此処での集録後に、団体臨時寝台列車カシオペアクルーズの集録地に向かうことにしました。

Topics : 団体臨時寝台列車「カシオペアクルーズ」集録
EF81型機関車牽引のカシオペア列車とは初対面で、羽越本線の名景区間を走る光景を撮るために出向きました。

★ 第一景(7月2日) : 羽越本線・坂町駅〜平林駅間(カシオペアクルーズ号・Pm.14:46)

酒田から国道7号線利用で途中にロケハンしながら、坂町駅付近の荒川鉄橋に午前11時頃に現着しました。

移動途中には羽越本線の各集録適地には既にスタンバイ中の撮り鉄が多く見られましたが、まずは荒川鉄橋で集録することにしました。

     


     

EF81133機牽引のカシオペアクルーズ号は、薄日射す荒川鉄橋を渡り、村上駅に向かって快走して行きました。

此処での集録後に次なる集録予定地の間島跨線橋に向かいましたが、既に同業者が殺到していて断念して、本命集録地の蓬莱山に向かいました。


★ 第二景(7月2日) : 羽越本線・今川駅〜越後寒川駅間(カシオペアクルーズ号・Pm.17:15)

午後16時頃分に現着したときは、雨が降り出しそうな曇天状況で、天候悪化傾向にありました。

     


     

待機中には一時的に風雨が強まり雨中集録を覚悟しましたが、列車登場時には霧雨状況となってくれました。


此処での集録後に7月3日のSLばんえつ物語号集録のために、投宿地の新発田に向かうことにしました。

Topics : 磐越西線・SLばんえつ物語号集録
7月3日は終日雨降りとの天気予報で、雨天時のロケ車内での撮影が可能な場所で撮る事にしました。

★ 第一景(7月3日) : 磐越西線・鹿瀬駅〜日出谷駅間(阿賀野川深戸鉄橋・Am.11:36)

2016年7月3日の午前9時頃に現着して、猛煙走行の定番ポイントである阿賀野川深戸鉄橋で撮る事にしました。

此の日は大雨注意報の発令中の天候下で、降雨時にはロケ車内から撮影できる深戸鉄橋近接地で集録することにしました。

     

今年のSLばんえつ物語号は全般的に薄煙状況が続くなかで、此処では猛煙ではないものの、黒煙状況が見られました。

待機中には風雨が強い時もありましたが、幸いにも列車登場時には小康状況になってくれました。

此処での集録後に撮影を切り上げて、帰路に付くことにしました。




inserted by FC2 system